大谷サンに憧れたわけじゃないけれど…書き方すら知らない普通の主婦が「マンダラチャート」を作成ました

こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。

新しい年に目標を決める!ということはしていないのですが、育児もちょっと落ち着いてきた昨今余裕が出てきたのでしょうか。
「何かしたい!」という謎の欲求が出てきました。

そんなとき、インスタでたまたまおすすめに出てきたオランダ移住を予定している「2025年にオランダ移住予定のひたそ」さん。
そこに「SNS運用代行に興味のある方や自分の強みを見つけたい方に!コンサル1週間無料です」とあり…

SNS運用代行には正直、あんまし興味なかったのですが、「自分の強みを見てもらえるならいっかー」みたいな、占いに行くかのようなノリで応募し、コンサルしてもらいました。

マンダラチャートとは?

ひたそさんの無料コンサル。この中で、やることリストや、将来こうなっていたら嫌だということを書こう!
やりたいことが決まったら細分化して毎日の習慣づけを考えてみよう!
というようなワークをやったわけです。
そして、「もしわからなければマンダラチャートを使ってみるのもいいですよ」とのこと。

マンダラチャート?
聞いたことがあるけど、そりゃ何だい?…とわたしが質問すると、「中心に目標を書いて、その周りに8個の小目標を書いて、その小目標のまわりにやることを書く…というものです。例えば野球の大谷サンのがよくネットにのってますよ♪」とのこと。

ひたそさんのお話を聞きながら、PCで調べてみました。
それがパラサポWEBというサイトはじめたくさんのサイトに掲載されていました。こちらはその一例です。

真ん中に「ドラフト1位で8球団から指名される」という大目標を書く。
そのまわりに、小目標として「体づくり」「メンタル」「人間性」「運」などと書いていき、さらに細分化してくのだそうです。

フツーの一般女性(主婦)のわたしがマンダラチャートを書いたら

大谷サンのはわかりました。
じゃあ、フツーの主婦代表のわたくしがやったらどうなるのでしょうか?

まず、大目標と思ったのですが、「現状維持」「1日6時間くらいの勤務で正社員並みの収入を得たい」「子どもの幸せ」「猫らの幸せ」「両親に親孝行したい」…と小さい目標は出てきますがどうも決まらない…
でもまあ一旦これかな、というところで「両親や子どもの自慢となる人になる」を大目標に据えてみました。(夫はどこいったという話ですが、まあオットも含むとしてください^^;)

よほどのスポーツ選手やアーティストとかじゃない限り、「自分はこうなる」という将来像を持った人はなかなかいないと思います。
ましてや社会人になったら「将来像って(笑)」みたいな話になるのかもしれません。

かといって大事なものがないわけじゃない。
大事なもの=家族、猫、仕事、お金、健康…どんどん出てくると思います。

いろんなサイトを見てみたら、女性のマンダラチャートの大目標はさまざまにあるようで、
・人生を充実させたい
・豊かな老後を送る
・女子力UP
・料理上手になる

といった大目標を掲げる方がいらっしゃいました。
「料理上手になる」なんて具体例大目標に掲げたら小目標はどうなるんだと見てみたら「レシピを増やす」「下準備を整える」などきちんと細分化されていて圧倒されました!

マンダラチャートは手書き?パソコン?

ちょっと話が逸れますが、ジュリア・キャメロンさんが提唱する「モーニングノート」という自己実現の道具があります。
毎日手書きでノートに思いついたことをざくざくと書いてくというやり方で、パソコンを使うよりも手書きにすることでずっと考えが深まるのだとか。
詳細はこちらの本にあるのでご興味あればどうぞ。

それを参考に、わたしはマンダラチャートのマス目をエクセルで作成し、印刷して手書きでやっていきました。

ただ、書いてる途中で修正があったり、お風呂や寝る前に急に「これがやりたかったんだ!」と思いついたりもします。

ということで、マンダラチャートのアプリと手書きを同時並行で進めていきました。

字が死ぬほど汚くてお恥ずかしいのですが、こんな感じです^^;
エクセルを印刷しただけでは味気ないのでイラストとか模様を入れてかわいくしました。でも字がかわいくない^^;

わかりづらいのですが、大目標は先ほども書いた「親や子から自慢される人になる」
小目標は
①お金
②料理
③仕事
④運
⑤たいちゃん(子ども)
⑥発信
⑦美容と健康
⑧学び

としました。

中にはお金の欄で「年1回旅行に行ける余裕」がある上に、子どもの欄に「年1回旅行へ行く」とダブるものがあります。
けれどもそれはそれでOKとのことなので、ざくざくと進めていきました。

途中で修正・書き換えもOKとのこと。
そうするとパソコンの方が楽なので、途中からは手書き+パソコンで制作しました。

なんだかんだでほぼ完成かなと感じるまでに3~4日かかりましたが、完成したのがこちらです!

ひたそさんのコンサルがある=毎日の報告義務があって人目があるので、サボらずにいいペースで進めることができました!
※ひたそさんのコンサルはマンダラチャート作成がメインではないのですがこれを作ることで自分の強み・やらないといけないことが明確化されるのです

何より、書いていて楽しい!
以前「やりたいことリスト100」を作ろうと思って挫折したことがあったのですが、それよりもわたしには「マンダラチャート」が合っているようでした。

フツーの主婦の自分がマンダラチャートを作ってみて

マンダラチャートをつくってみたら、やるべきことがあぶりだされます。
それを毎日の日課にしていくことで実現に歩を進めることができます。

そうすると今度は毎日のTo doリストが必要になり、「それをこなすには時間割をつくったほうがいいのでは?」と思い、マンダラチャートができてきてから時間割もつくってみました。

やるべきことを入れていきつつ、家族との時間も大切にする、仕事もある、でも健康のために早寝しないといけない…となると毎朝5時過ぎには起きないといけない計算になりました^^;

しかし、どうでしょう。
なんと毎朝5時半すぎには目が覚めて自分の時間をつくれるようになりました!
「子どもが小さいうちは早起きはムリ!おたいこが一緒に起きてきちゃうこともあるし…」と決め込んでいて、事実、朝は7時近くに起きていたのですが…思い込みってこわいですね。

チャートをつくってやる気が出たほかに、ひたそさんのお話をうかがって刺激を受けたということもあります。
ひたそさんは正社員+副業2つ+コンサル+2人のお母さん!
「毎朝5時起きで夜10時くらいに眠くはなるけれど12時近くまでお仕事する」こともあるのだそうです…超人!!!
そんなお話を聞いたら「自分にもできる」と思うようになり、思わず5時起きをマネするようになってました。(でも5時はキツイので、6時前に起きられたらOKとしてますが^^;)

ひたそさんのコンサルは、1週間で終了してしまいましたが、その後5時半は難しいことがあっても、前より確実に早起きして自分の時間を作る習慣がつきました。

マンダラチャートを作る前に比べて大幅に毎日の充実感があるし、早起きで眠いこともあるのに逆に機嫌よく、気分よく過ごせてます。
1週間ほどで習慣って変えられるんだなあと思ったひたそさんのコンサル効果と、マンダラチャート効果でした。

「何か変えたいけれどどうしたらいいかな」「なんかおもしろいことないかな」みたいに思う方、とくに女性はひたそさんのコンサル、そしてマンダラチャート、とってもおすすめです!

早朝の楽しみのひとつ、腹ペコなあんもなに追いかけられること(笑)

きっとこの先、具合が悪いとかどうしてもムリ!なんてことはあるかもしれません。
そういうときはムリなく…だけど、目標があるので前向きに進んでいける!という自信が出てきました。

本日もお読みいただきありがとうございました(∩´∀`)∩

インスタ(日常アカウント)もやってます】
【イラスト日記はインスタ(絵日記アカウント) をどうぞ】


楽天・アマゾン・Yahooでの
お買い物はこちらからどうぞ

ここから経由してお買い物いただく

購入金額の数パーセントが私に入る

まとめてあしなが育英会さんに寄付
という流れです。
購入者様のポイントが減ることはありません

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事