猫らにも広い世界を見せたくて…韓国キャットフード土産

こんにちは!
りんご(Instagram @lingo1003020)です。

先日の韓国旅行では、猫らへのお土産も買ってきました!
もなかが早速チェック(笑)

もなか「お土産あるもなかね~?おいしそうもなね~」

残念、それはカレーだ。

こっちだよ!
韓国のスーパーに売ってたプレミアムなパウチ!
1個250円くらいしたので、ロイヤルカナン並ですね。
(でも、全体的に物価高でカルカンとか普通のが日本より高かった…)

なんて書いてあるんだろう?
今のご時世、グーグルレンズで見ればぱっと翻訳してくれるんですよねえ!

ボン?フードの名前は「ボン」。
本の「ボン」かな。

裏を見ると、効果効能が書かれてました。
気力回復の助け。
栄養補助の助け。
ストレス緩和の助け。

あんもなーず、気力回復したらどうなるんだろう?

どう?回復した?

あんこ「ウメエ!ウメえええええ!!」
もなか「おいしもなーおいしいもなね~~~」

何万回も見ているこの光景。

あ、なつめもこの外で食べてます(笑)

気力回復、した?

あんこ「えー?何の話ィ??」

もなか「気力回復したもな。パワー満タンで朝食の準備を見守るもな~」
あんこ「オレもオレも~」

なつめは気力回復したので、一気に家庭内野良猫を返上し甘えてくれるようになりました!
…となればいいのですが、そうでもない^^;

なつめ「こっち見んな」

もともと気力回復もなにも、日々ノーダメージなので、やっぱり通常運転(笑)

とりあえず、海外の猫フードも食べさせられて、わたしは満足です。
なぜか、おたいこだけでなく猫らにも広い世界を味わわせてやりたいわたくしでした(笑)

▼猫飼い人気記事▼

▼育児系人気記事▼

インスタ(日常アカウント)】
✨猫飼い・育児のおすすめアイテム楽天ルームでご紹介してます✨

お買い物はこちらからどうぞ!
Amazonはこちら

どのサイトとも、
ご購入金額の数パーセントが入る
という流れです。
成果分はあしなが育英会さんに寄付してます!
※購入者様の負担はありません

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(40代女性)へ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事