40歳での高齢出産から育児 多頭飼いミニマリスト 子ども(赤ちゃん)と猫のストレス少なめの暮らしをめざした記録■2年間のふれあいを振り返る 2024年4月29日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 2022年に子ども(人間)が生まれて以来、猫らとの暮らしを考えてきました。我が家のあんこ・もなかは10年以上、なつめ(キジトラ)は7年以上、悠々自適に大人のニンゲンと暮らしを楽しんできた自由人。 そんなところに宇宙人みたいな人間の子が来るのです... lingo
エシカル消費・ボランティア活動 チャリティあしなが育英会寄付アフィリエイト 2月分アフィリエイトのご報告とお礼 2024年4月25日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 暑くなったと思ったら寒くなったり、ついでに黄砂も舞ってきたり…天候に左右される4月ですね。 でももうあと数日で4月も終了かと思ったところで、2月分アフィリエイト方向を忘れてたことに気づきました! 大変遅くなりすみません!ご報告いたします。 Am... lingo
ミニマリスト ミニマリスト楽天モバイル節約 【ミニマリストおすすめ格安携帯】楽天モバイル「最強プラン」乗り換えはいつから?乗り換え体験記 2024年4月24日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 先日、子の入院から帰宅するとものものしい郵便物が届いてました。中身は楽天モバイルのプラン乗り換えだったのですが、結構苦労しました💦 同じお悩みの方もいるのではと思うので、備忘録として記事にいたします! 突然届いた楽天モバイルから... lingo
元保護猫あんこ・もなか でぶねこ自己肯定感 猫たちに学ぶ!「自己肯定感」低い→高める暮らし 2024年4月17日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 先日のおたいことの散歩中のこと。家の近くの小学校にある桜がとてもきれいでした。 思わず見とれていたら、ふと学校目標が目に入りました。 「自分も人も幸せになる学校」。 へえ~と思いました。というのも、わたしたちの世代(40代前半)は「自己犠牲こそ... lingo
40歳での高齢出産から育児 2歳児入院付き添い入院 子どもの付き添い入院に必要なものたち【ヒトメタニューモからの肺炎】 2024年4月10日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 先日はちょっと大変な1週間でした。 うちの2才のおたいこ、入院していました💦ヒトメタニューモというウイルスから、咳をこじらせ肺炎になったのです。と、いっても、ごく軽い肺炎だったのでほんの2泊3日で終了しました。 大げさかなと思っ... lingo
さわれない家庭内野良猫なつめ ミニマリスト多頭飼育買い物は投票 ちゅーるに紅麹色素!大丈夫? 2024年3月28日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 あんもなーずも大好きな「ちゅーる」。太り気味…いや、太りすぎな2匹ですが、まったくあげないのも楽しみがないので、週に1回程度あげてます。(獣医さんには年1回、2回と言われてるのだけど~!) なのですが、原材料を見たら「紅麹色素」とあり…小林製薬... lingo
さわれない家庭内野良猫なつめ 家庭内野良猫春梅信州新町 梅の花と猫はとてもよく似合うFrom信州新町ろうかく梅園 2024年3月27日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 先日、長野市信州新町のろうかく梅園へ行ってきました。 こちら、来場者に梅の枝を無料でくださるのです。(日にち限定ですのでご注意を!) ということで、持ち帰らせていただきました。 ちなみに、梅の実は猫には毒になる可能性がありますのでご注意!花の毒... lingo
さわれない家庭内野良猫なつめ 多頭飼い多頭飼育大人猫成猫 成猫の保護猫がなつかない?大人猫3匹を引き取った体験者が語る原因と3つの対処法をご紹介 2024年3月19日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 あんこ「どうも。3歳のときにこの家に引き取られてきたあんこです」 もなか「もなも、あんこと一緒にきましたもなよ~。この家族をお世話してもう9年になるもなね」 結論から申し上げると彼ら2匹は「成猫でも懐いた」成功例。なんせ、大らか。保健所から子猫... lingo
元保護猫あんこ・もなか 猫ボランティア地域猫不妊化手術 獣医師さんによる講演会を聞いて「地域猫」や猫ボランティアを考え直しました 2024年3月18日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 先日、長野県千曲市の猫ボランティア団体「NPO法人千曲ねこの会」による講演会に参加してきました。といっても、もう2月のことなのですが💦 毎年この時期になると、ねこの会では講演会をしていて、不妊化手術専門の獣医師さんのお話が聞ける... lingo
エシカル消費・ボランティア活動 あしなが育英会寄付アフィリエイト 1月のお礼とご報告 2024年3月13日 こんにちは!りんご(Instagram @lingo1003020)です。 一度暖かくなったと思ったら、また雪が降ったり冷たい雨が降ったり。動物園のモルモットさんたちも寒そうでした。…でもかわいい。何気に奥に一人混じってしまったらしきうさぎが好き! 動物園は基本あまり好まないのですが、本当に動物を大切にしている園もある... lingo